木曜日, 9月 22, 2005

九州縦断旅行~北九州編~

昨日同様、7時起床~朝風呂~8時朝食。湯布院の温泉街を探索も、金鱗湖は池、温泉街は原宿か嵐山かといった具合いで、正直拍子抜け。尚、次のNHK朝ドラは湯布院が舞台とのこと。昼食の手打ち蕎麦を頂いた後、門司港を目指し北上。友人Familyと落ち合って関門海峡を歩道で渡り、下関にてふく料理を食べる。門司港には連絡船で戻り友人Familyと別離。夜8時過ぎから途中休憩を挟んで約550㎞5時間で走破し家に到着、爆睡。

九州縦断旅行~湯布院温泉編~

7時に起床して朝風呂後に朝食、出発する。天気は快晴、朝昼の気温差から若干の霧模様はあるも阿蘇の山並みは絶景で火口見学にも興奮。昼食は地鶏の塩焼き定食、だご汁も合わせ予想以上の美味。やまなみハイウェイを抜け湯布院、山のホテル夢想園に到着。由布岳を望む露天風呂はこの旅行一番の素晴らしさなれどホテルの部屋は並以下、従業員と料理は良かっただけに残念。

水曜日, 9月 21, 2005

九州縦断旅行~黒川温泉編~

7時に起床しHotelの朝食Service。セミダブルとは言え、フロントマンの対応は心地良く朝食までついてこのお値段とは恐るべしエクストールイン熊本。目指すは阿蘇山山頂なるも天候悪く予定を変更して竹原牧場モーモーFarmにて乳搾りを体験、ダチョウや牛、馬などと触れ合う。昼食は花阿蘇美で阿蘇あか牛のステーキ、副菜はイマイチながらも極めて美味しい肉。雄大な眺めを楽しみながらのDrive、宿の山みずきに到着。五足のくつに劣らぬLevel、特に風呂が素晴らしい。

火曜日, 9月 20, 2005

九州縦断旅行~天草編2~

6時半に起床し朝風呂(因みに部屋は離れで風呂付)、昨夜に続き美味しい朝食を堪能し10時半とやや遅めのCheckOut、天草で最近有名なイルカウォッチングを船上にて楽しむ。イルカは純粋な野生で約10年前からウォッチングは始まったそうだが、至近距離でJumpするイルカの群れを観察し感激。昼食はふくずみの特製ウニ丼。天草四郎MemorialHallを見学後、再び普賢岳を海越えに眺めながら天草Driveを楽しむ。熊本城を見学後、夕食は紅蘭亭で太平燕、五郎八で特上馬刺で舌鼓。昨日の1/10の宿代でエクストールイン熊本に宿泊、費用対効果は最高。

月曜日, 9月 19, 2005

九州縦断旅行~天草編~

指宿Royalを朝8時半に出発、桜島を右手に観ながらひたすらひた走る。南九州自動車道を経由して薩摩半島の反対側へ。途中、道の駅阿久根できびなご天うどんを食べ、蔵之元港からFerryに乗り牛深港着、天草上陸。崎津天主堂~大江天主堂を経由して下田温泉・五足のくつに宿泊、かのアマンプリを彷彿させる宿の施設とサービスに感服。

日曜日, 9月 18, 2005

九州縦断旅行~鹿児島編~

さんふらわあで朝8時半に志布志港着、外海経由にも拘わらず凪で極めて快適な船旅。桜島を展望&経由してFerryに乗り鹿児島市内着。鹿児島ラーメン豚とろで昼食後、むじゃきで白熊、九州のニュルと噂の指宿SkyLineを攻めた後、指宿Royal_H着、砂むし会館砂楽で砂蒸し温泉も初体験。晴天の中、無事終了。